音楽一覧

NHK様、今まであーだこーだ言ってごめんなさい! 平成最後の《紅白歌合戦》は予想に反して最高に面白く、僕を幸せにさせてくれたのです! 

舞台美術、映像、照明、音響、出演交渉、そして総合演出のすべてにおいて《NHK》様の本気を見させていただきました。総合司会の芸人・内村光良の底力。そして白組司会の嵐・櫻井翔の対応力。噛もうが間違えようが、にっこり笑ってただ立っているだけでOKな広瀬すずちゃん。久しぶりに《紅白歌合戦》を観て幸せな気分を味わえました!

《サイレント・イヴ》辛島美登里 本当は誰れもがやさしくなりたい、それでも天使に人はなれないから……。

透明感のある美しすぎる歌声。辛島美登里の《サイレント・イヴ》は、毎年クリスマスの季節になると僕の心の中で鳴り続けます。この歌は失恋の歌なのだけれど《願い》を突き抜けて、「魂の限り真剣に《祈る》ことが出来れば、その人の心の中に天使(エンジェル)が舞い降りて、《許し(愛)》という名の煌めく星々の入った心の宝箱のカギを開けてくれる歌」なのです。 信じるか信じないかは、あなた次第……

《谷山浩子》の《谷》と《山》 夜の公園で絶望と希望にゆれるブランコ。その狭間で点滅する生の醜さ美しさ。

この世界に生まれたがために味わう残酷さと慈愛。自身(宇宙)の心の中の矛盾と葛藤は、感受性が鋭ければ鋭いほど鋭利な刃となって、自身(宇宙)の闇をえぐります。《谷山浩子》の《谷》と《山》。解読不可能なリアリティーとファンタジー。

僕達を救ってくれた珠玉のフォークソング① 吉田拓郎《唇をかみしめて》は、世の不条理を「空に放ち、風に任せろ」と教えてくれた。

悔しいとき、苦しいとき、辛いとき、やるせないとき、すべてを諦めかけたとき。問題そのものは解決しないのだけれど、すべて天に任せてしまえば、そのうち問題そのものが消え去り、答えを必要としなくなることも。吉田拓郎の歌は、そんなことを僕たちに教えてくれるのです。

あぁ麗しの昭和歌謡曲⑨倍賞千恵子《さよならはダンスの後に》 その洗練された歌声は、まだ見ぬ《花の都・東京》に対する憧憬と重なって…。

フーテンの寅さんの可愛い妹、さくら。実は元SKDのトップスターで、歌も踊りも超達者なエンターテナーだったのです。この《さよならはダンスの後に》は、さくら最大のヒット曲でした。大人のお姉さんの失恋の歌。ダンスホールもクラブもカクテルも、ちんぷんかんぷんな保育園児の僕だったのですが、その色香は本能で受け取っていたのです。まだ見ぬ《花の都・東京》に対する憧憬の念も重なって、僕の中で倍賞千恵子は《花の都・東京》を代表する、美しい歌姫だったのです。

《初恋の匂い薫る名曲10選》ラジオから流れ出るミュージック。ジジィになっても胸にジュンとくる、永遠の=Song of first love=

心の準備のないまま、ラジオから不意に流れてくる邦楽や洋楽の数々。一切その曲のイメージを持たないまま(意味や理屈)まっさらな心で受け取ったメロディーと言葉の響きは、ダイレクトに僕たちのDNAの波動にシンクロします。それはまるで初恋のときめきにも似た一瞬の煌めき。

あぁ麗しの昭和歌謡曲⑧ 橋幸夫《恋のメキシカン・ロック》昭和リズム歌謡の傑作! ラテンロックのリズムに乗って♪ゴーゴー!ゴーゴー!

僕たちが、♪メキシカンロック、ゴーゴー、ゴーゴーと口ずさめば、ラテンのステップを踏みながら満面の笑みで躍り出てくる角刈りの貴公子・橋幸夫。いまだ現役の75歳。 天下無敵の歌唱力と、パンチのきいたロックとルックで、ゴーゴー、ゴーゴーなのです!!

沢田研二・70YEARS LIVE『OLD GUYS ROCK』福岡国際センター観戦記 福岡の大空に吹いた二人の風は、きれいな虹にめぐりあえたか?

「ボーーッと生きてんじゃねぇーよっ!!」と、毎週チコちゃんに叱られ続けている僕は、「これではいけないッ、目を覚まそう!」「いつまでも引きこもっている場合ではない!」と、福岡国際センターへ。 僕より十ほど年上の沢田研二は《沢田研二70YEARS LIVE『OLD GUYS ROCK』》と銘打って、今年も元気に全国66箇所のツアーを敢行中! いまだ衰えをしらない沢田研二と柴山和彦。この二人のスーパージジィの福岡で起こした風は、はたして、ボーーッと生きている僕の心の中を吹きぬけたのか?(知らんわっ!)

ももクロ新曲《あんた飛ばしすぎ!!》 やっと、やっと、やっと、やっと、やっとぉー、思ってたんが来たぁーーーーーーーーーーーーっ!!

やっぱ、こうでなくては ももいろクローバーZの新曲《あんた飛ばしすぎ》が配信されました。  ずーーっと、ずーーっと、もやもやしていた心の霧を この曲が一瞬にして一発で、パッカーーーーンと打ち払ってくれたのです!

《風を感じる名曲10選》あらゆるジャンルの中から超私的に厳選した =Wind Songs =

目には見えず、心と身体で感じる自然現象《風》。古の昔から日本人は想いの丈を《風》に託し、その時々の心情を《風》に置き換え、繊細で豊かな感受性を育んできました。そしてその感受性は、和歌や短歌や俳句という日本独自の文章表現に変換され、今では流行歌にも受け継がれながら、人々の心に多種多様な風を吹かせています。